開催日未設定【Step2】ステップアップビワイチサイクリング(初級編)びわ湖のシッポをめざす力試しの25km
歴史・文化・アート 体験 自然
- 予約数
- ※こちらのプランは1~10名様までお申込み可能です。
プランの説明
いつかはビワイチ! 本格的なサイクリングにチャレンジしてみよう! ※このツアーは現在販売を中止しております。 開催日が決定しだいカレンダーに日程をアップいたします。
【ステップアップビワイチサイクリングとは?】
ステップアップビワイチサイクリングでは、びわ湖一周を自転車で走破することを目指す方のために、基本的なサイクリングの知識や電動アシスト自転車の操作方法、また普段よりちょっと長めのサイクリング体験から始まるステップアップを通して、チャレンジへの自信をつけていただくことができます。
また初心者同士で一緒に始められるので、気後れすることなく、仲間と一緒にビワイチを目指すことができます!
【STEP2】
サイクリングの基本がわかれば、次はいよいよ本格的にサイクリングにチャレンジ!
水辺の風景や里山などサイクリングが気持ちいいコースを巡りながら、STEP1から少し長めの25km完走を目指します。
【ツアーのポイント】
約5kmの走行につき10分休憩✕4回という行程がベースです
10km✕1回を休憩なしで走る体験で力試し
サイクリングガイドが安全かつゆっくりと地域をご案内します
本格的な登り坂にもチャレンジ! 電動アシストのパワーを体感します
25kmのコースには歴史情緒豊かな瀬田川沿いや里山の風景が待っています
石山寺や瀬田川洗堰に立ち寄れます
びわこ文化公園内の夕照庵にて庭園の鑑賞が楽しめます
-----------------------------------------------------------------------------------
クラス: 初級編
集合: ビワコツーリズムベース前 午前9時集合
所要時間: 約5時間(14時頃終了予定 ※時間は多少前後します)
定員:2名~10名
ガイドレシオ: 1:6(※参加者6名に対しガイド1名がアテンドします)
催行条件:少雨決行(荒天中止)
-----------------------------------------------------------------------------------
ご希望の日程を選択してください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
即時予約可 リクエスト 受付終了 受付不可
※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。
料金について
旅行代金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの |
電動アシスト自転車レンタル、ヘルメット、サイクリングガイド ※昼食は付いていません。ご自身で事前にお弁当などをご用意ください。 |
---|
お一人様参加費:12,800円(税込)
お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法 |
|
---|---|
旅行条件書 旅行業約款 |
|
キャンセルポリシー
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の10日前~8日前 | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前 | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始日の旅行開始後 | 100% |
このプランの詳細情報
基本情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約数 | ※こちらのプランは1~10名様までお申込み可能です。 |
開催期間 | 2025年04月01日〜2025年04月01日 |
予約締切 | 11日前 |
行程表
日程 | 時間 | スケジュール | 備考 | 宿泊先 | 食事 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
09:00 | 集合 | ビワコツーリズムベース前 | |||||
自転車お渡し&フィッティング | |||||||
操作練習&走行練習 | ※近くの公園まで徒歩移動あり | ||||||
ブリーフィング | コース説明、準備体操等 | ||||||
スタート | |||||||
膳所城址公園 | |||||||
石山寺門前 |
※有料拝観および拝観時間はございません ※門前でのお買物は可能です |
||||||
瀬田川洗堰(昼食時間) |
※自由昼食 ※水のめぐみ館内で休憩可能 ※アクア琵琶見学可能(12~13時は閉館) |
||||||
びわこ文化公園・夕照庵 | ※庭園拝観可能 | ||||||
14:00 | ゴール&解散 |
ビワコツーリズムベース ※終了時間は多少前後する可能性があります |
備考
【おすすめの持ち物・服装など】
・動きやすく風通しの良い服装。
・気温の変化に対応するため薄手の上着などもお持ちください(重ね着の脱ぎ着で対応できるように)
・靴はスニーカーなどの底が平なもの
・雨具は上下セパレートのものがおすすめです
・転倒時に手を守るため薄手の手袋、指あきのサイクリンググローブがあるとよいです
・目の異物防止のためにサングラスやメガネがあるとよいです
・貴重品などを背負える小さめのリュックやサコッシュなどがおすすめです
【注意事項・その他】
・基本的に小雨決行です。
ただし大雨、強風その他走行において危険と判断される気象状況が予想される場合は、状況によりツア ーを中止にする場合があります。
・ツアー催行の判断は前日の15時までにメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
・ツアー中に発生した事故、トラブルなどによりお客様の身体、自転車ならびに所持品などに生じた損害において、旅行業約款における特別補償の保証範囲を越えての補償については、当社の責となる事由によるもの以外は保証いたしかねます。
・当ツアーは全旅協旅行災害補償制度※1に加入しておりますが、その保証範囲で不足する分についてはご自身で保険等に入っていただくことをお勧めします。
※1(傷害死亡:1,000万円、入院:4,000円/日、通院:2,500円/日)
・安全のためツアー中はガイドの指示、もしくは添乗員の指示にしたがって行動してください。もしお客様がこちらの再三の注意にも関わらずお聞き入れいただけない場合等、安全を確保するためその時点でツアーを中止させていただく場合があります。
・サイクリングツアーは地域の生活の場に入って楽しむものとなります。くれぐれもツアー中は地域の迷惑になるような行動は慎み、交通ルールを守ってお楽しみくださいますようお願い申し上げます。
・終了時間は状況により前後しますので、後のご予定には余裕をもってご参加ください。
0円(税込)
料金に含まれるもの
電動アシスト自転車レンタル、ヘルメット、サイクリングガイド
※昼食は付いていません。ご自身で事前にお弁当などをご用意ください。
- 決済方法
-
クレジットカード決済
コンビニ払い