日本の伝統的酒造り ~佐々木酒造 酒造り仕込み見学と試飲 送迎付きプラン~
![地旅商品画像1](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_9049d9e1f07e678fa4c596cfaf0f240aa2712534.png)
![地旅商品画像2](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_1f23865379d7ef4abf27c099014129bc1d07eb87.png)
佐々木酒造 ※イメージ
![地旅商品画像3](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_799b07f1b4764bb74a0a074941c0b0854044bb3d.jpg)
佐々木酒造 ※イメージ
![地旅商品画像4](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_991cf8413322983b85fb33d14ac32291917633cc.jpg)
佐々木酒造 ※イメージ
![地旅商品画像5](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_4224667588aa5f7c5033b041fe0019aabb87e05b.jpg)
佐々木酒造 ※イメージ
![地旅商品画像6](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_0883637d600bac950f0fd549b198124257ae56dc.png)
佐々木酒造 ※イメージ
![地旅商品画像1](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_9049d9e1f07e678fa4c596cfaf0f240aa2712534.png)
![地旅商品画像2](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_1f23865379d7ef4abf27c099014129bc1d07eb87.png)
![地旅商品画像3](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_799b07f1b4764bb74a0a074941c0b0854044bb3d.jpg)
![地旅商品画像4](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_991cf8413322983b85fb33d14ac32291917633cc.jpg)
![地旅商品画像5](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_4224667588aa5f7c5033b041fe0019aabb87e05b.jpg)
![地旅商品画像6](https://www.goorby.jp/storage/uploads/2025/01/20250129145019_0883637d600bac950f0fd549b198124257ae56dc.png)
体験 グルメ
プランの説明
・佐々木酒造で早朝の酒造りの仕込みを見学! ・なみなみと注がれた試飲カップで佐々木酒造自慢の日本酒3種類を試飲できます ・日本酒(300ml)に蔵見学参加者オリジナルラベルの貼り付け体験付き
冬季限定の「佐々木酒造早朝酒蔵見学ツアー」を送迎付きで発売しました。 日本酒の魅力を五感で味わえる内容となっております。 このツアーには、京都市内ご宿泊のホテルや指定場所からの送迎サービスが含まれていますので、早朝の集合も安心してご参加いただけるほか、 荷物や移動の心配をせずに、ゆったりと酒蔵見学を満喫いただけます。 朝7時、佐々木酒造に集合後、まずは、蔵人の方の案内による酒蔵見学。 日本酒がどのように作られるのか、こだわりの工程をじっくりとご覧いただけます。 冬は酒造りが最盛期を迎える時期。蔵の中に漂うお米や麹の香り、 そして職人の情熱に触れることで、普段何気なく飲んでいる日本酒の奥深さを体感できます。 見学が終わった後は、佐々木酒造自慢の日本酒3種類を試飲。なみなみと注がれた試飲カップで、香りや味わいの違いをじっくりお楽しみください。 (お酒が弱い方には、ノンアルコールもご準備あります♪) また、蔵見学参加者オリジナルラベルの貼り付け体験付きで、 出来上がった日本酒(300ml)はそのままお土産としてお持ち帰りいただけます。 贈り物にもぴったりな思い出の品になること間違いなし。 この冬、大切な方やご友人と一緒に、日本酒の奥深さに触れる特別な朝を過ごしてみませんか? 【料金】 大人・こども同額 8,800円(税込)
※20歳未満の方もご参加頂けますが、お酒の試飲はできません。
※1~3名様での貸切送迎も可能(旅行代金 税込9,900円~17,800円/1人) 京都市内ご宿泊のホテルや指定場所からの送迎が可能です お気軽にお問合せ下さい 【出発予定日】 2/20(木)、3/10(月)
ご希望の日程を選択してください
料金について
旅行代金
参加者(大人1人の場合) 1人
8,800円
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | 酒蔵見学 / 利き酒(3種) / ラベル貼り体験 / お土産(日本酒300m)おひとり様1本 |
---|
お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法 |
|
---|---|
旅行条件書 旅行業約款 |
|
キャンセルポリシー
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の10日前~8日前 | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前 | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始日の旅行開始後 | 100% |
このプランの詳細情報
基本情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
開催期間 | 2025年02月20日〜2025年03月10日 |
予約締切 | 4日前 |
行程表
日程 | 時間 | スケジュール | 備考 | 宿泊先 | 食事 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
06:40 | 京都駅八条口MKタクシーのりば | (集合・出発) | |||||
07:00 | 佐々木酒造 | 受付 | |||||
07:10 | 佐々木酒造 |
<蔵人の方の案内による酒蔵見学60分/試飲30分> ★8:50頃 佐々木酒造出発 |
|||||
09:10 | 京都駅 | (解散) |
備考
※納豆菌がこうじ菌やお酒に影響するため、前日より納豆は食べずにお越しください。また、香水など香りの強いものはご遠慮ください。
※安全のため、見学中は設備機械や商品には、お手を触れないようお願いいたします。
※他、佐々木酒造の見学の注意事項をよくお読みいただきご理解の上ご参加ください。
https://www.jurakudai.com/attention
※往路・復路で車両が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
★送迎エリア:京都市(※1~3名様での貸切送迎の場合)
※京都市の次のエリアは本件対象外とさせていただきます。
・北区中川・小野・杉阪・真弓・大森・雲ヶ畑
・右京区京北・嵯峨清滝・嵯峨水尾・嵯峨越畑・嵯峨樒原
・左京区花脊・広河原・久多・大原
8,800円(税込)
料金に含まれるもの 酒蔵見学 / 利き酒(3種) / ラベル貼り体験 / お土産(日本酒300m)おひとり様1本
- 決済方法
-
クレジットカード決済
コンビニ払い