奈良の国宝建築物を訪ねる旅

室生寺

石上神社

法起寺

円成寺

石丸先生・ダンルフィ氏





歴史・文化・アート 自然
- 予約数
- ※こちらのプランは4名様からお申込み可能です。
プランの説明
建築家 石丸信明氏がご案内します
現代の日本の首都は東京ですが、今からさかのぼること1230年前は奈良県内に首都がありました。平城京であり、その前は藤原京、その以前は飛鳥エリアに天皇の住まいである「宮」がありました。すべて奈良県です。都のあったところには立派な仏教寺院や神社がありました。現存しているものもいくつかあり、それらの中には重要文化財に指定されている建物がたくさんあります。その中で日本国の宝とも言われるのが国宝建築物です。
見るだけで価値がある建築物が、自然あふれる奈良県内にそこここに残されています。それらの建築物を訪ね用というのが、今回の旅の目的です。
今回の「奈良の国宝建築物を訪ねる旅」は、日本の建築物に造詣の深い、建築家の石丸信明氏が24か所ある国宝建築物から9か所を選び、解説を加えて案内をして頂きます。
ご希望の日程を選択してください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
即時予約可
リクエスト
受付終了
受付不可
※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。
料金について
旅行代金
参加者(大人4人の場合) 1人
140,000円
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | 観光タクシー・宿泊代金・昼食2回・拝観入場料金・講師料金・添乗員経費・旅行傷害沽券・旅行取扱料金及び諸税 |
---|
表示価格は全て税込表示です。
上記は基本料金になります。
お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法 |
|
---|---|
旅行条件書 旅行業約款 |
|
キャンセルポリシー
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の20日前~8日前 | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前 | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始日の旅行開始後 | 100% |
このプランの詳細情報
基本情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
予約数 | ※こちらのプランは4名様からお申込み可能です。 |
開催期間 | 2025年05月12日〜2025年09月30日 |
予約締切 | 30日前 |
行程表
日程 | 時間 | スケジュール | 備考 | 宿泊先 | 食事 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
例 2025年5月12日 | 近鉄奈良駅====石神神社(見学)====長谷寺(見学)・・・・長谷(昼食)====室生寺(見学)====法隆寺(宿泊) | 和空 法隆寺 | 〇 | 〇 | |||
例 2025年5月13日 | 法隆寺(見学)====法起寺(見学)====法隆寺(昼食)====當麻寺(見学) ====近鉄大和八木駅(解散) | 〇 | 〇 |
140,000円(税込)
料金に含まれるもの 観光タクシー・宿泊代金・昼食2回・拝観入場料金・講師料金・添乗員経費・旅行傷害沽券・旅行取扱料金及び諸税
- 決済方法
-
銀行振込
おすすめの地産品
-
奈良県
奈良吉野柿くず餅
¥864 + 送料 ¥880 ~ ¥2,970
(0件の体験談)
株式会社吉田屋【GOORBY】
-
奈良県
ほうじ茶くずゆ
¥540 + 送料 ¥880 ~ ¥2,970
(0件の体験談)
株式会社吉田屋【GOORBY】
-
奈良県
当帰ハーブソルト
¥648 + 送料 ¥880 ~ ¥2,970
(0件の体験談)
株式会社吉田屋【GOORBY】
-
奈良県
当帰くずゆ
¥540 + 送料 ¥880 ~ ¥2,970
(0件の体験談)
株式会社吉田屋【GOORBY】
-
奈良県
葛餅 風呂敷 (紫)
¥648 + 送料 ¥880 ~ ¥2,970
(0件の体験談)
株式会社吉田屋【GOORBY】